忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

横浜ホームで活動中のCUTTER TEAM     チーム方針 【 だましだまし行こうぜ! 】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/12 (日) 練習


灼熱の四日市が終わり、今年の公式戦はこれにて終了。
また来シーズンに向けて・・・

なんて言いつつ、実はまだ楽しいイベントが残っていたりするカッター業界。


では、練習を。
って事で、

8:15 セブン集合!

【参加者】





たむじい
たけやん
たまやん
うーやん
いわやん(初!)


今日は女子艇の練習って感じか?


ひとまず、どーんと出航


今日は回頭技術者不在の為、ブイは打たず。
どこへでも好きな所へ漕いで行ける。海を越えてあなたの元(誰?)へだって行ける。


でも、池田マン蔵が来るとか来ないとかのため、二アーヒアーで漕いで待つ。
でも、結局二度寝したとかで現れず。
さすが!!



では、せっかくですから、水路奥~キリンコース行きましょう!

狭い水路奥へ。



途中、たけやんの漕研タイム。
初参加のいわやんに熱い指導をしていました。


漕ぎを見せ、熱い指導をするたけやん先生と、まじめに聞き入るいわやん


そして、ここにまた一人漕げのくねくね漕ぎの伝承者が・・・?



いわやん、わずかの指導で、しっかりくねくねしてました。


オマエ二ハオシエテイナイ




そして、全会一致(重のわがまま?)で、更に奥のぶらタモコースへ。


あれ?何かムンクの名画のようなものが写ってる・・・



楽しい楽しい(重だけ??)ぶらタモコース





おや?どこからか滝の音が・・・



お~、滝だぁ!
ジャングルクルーズみたいだねっ(一人はしゃぐ重)




こんな楽しいコースが楽しめるのは鈴繁練習だけ!!
是非遊びにきてね♪





【今日の一枚】

暑いから氷水をかけてあげる優しい重と、
歓喜の声を上げる蛮



次は8/26 
みんな、バテるなよ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おっ
久々練習レポだ!

この日は一時的に雨が降って

シメシメでしたな。
2012/08/17(Fri)09:52:46 編集
←No.26No.25No.24No.23No.22No.21No.20No.19No.18No.17No.16
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/09 筆者]
[12/07 酔]
[12/07 酔]
[12/07 筆者]
[12/06 酔]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター