忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

横浜ホームで活動中のCUTTER TEAM     チーム方針 【 だましだまし行こうぜ! 】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【 第25回四日市港カッターレース】



ども、最近何故か団結力がでてきた右舷長老のRYOFU(腰痛)です。




“横浜港の歓喜”から2ヶ月弱、、さあ~今度は真夏の四日市だ~っ!てことで、もう6回目(かな?)の参加です、早いものですね~。

さて、いつもどおり、前日昼のエルグランド鈴繁発でしたが、ワタシは珍しく、お仕事でして電車にて後追いでした。なので行きの車中、及び前夜祭は簡単に・・・。


そして追いかけの私が真っ暗なJR四日市駅についたのは22時・・、するとメンバーは四日市名物トンテキ屋で2次会を敢行中!(なぜ2次会にトンテキ・・)



早速ホテルのチュックイン後、向かってみると、むさい男だらけでおった~!既に呂律にまわらない者もチラホラ・・・そしてカッター談義(?)で夜は更けていく。。






試合当日、予選は15レースで昼過ぎの予定ですが、開会式に出席及び他のレースの視察もあり、朝8時にホテルを出発予定で朝食他準備を済ませてロビーで待つなか、約1名音沙汰の無い男が・・・

キャプテンが部屋に呼び出しを掛けると今、起きたと!そして前日に出発時間を確認したにも関わらず、聞いてね~っすよと逆ギレ!
更に堂々と朝食をとる池マン、彼に言葉はいらないすね・・


「聞いてね~っすよ!」




何とか開会式中にレース場に到着すると9時前にも関わらず、日差しがカンカンに照りつけものすごい暑さに・・レースの時間を考えると不安に・・。

すでに素晴らしい天気


開会式を傍からながめる重沈・・・を撮る嵐


嵐が仙台から買ってきてくれた勝ち守り
実は車内におきざりにされたとか・・・



毎度お世話になっている、他チームの方々手土産渡しがてら、挨拶をし、それ以上の施しを受ける我々・・カッターをやってる人は良い人だらけですね。

施してい頂いたほんの一例

このみかんが後々あんな事になるなんて・・・



さ、今回予選、組み合わせの妙もあり、ある程度の余裕がある為、いつも違うメンバー編成で行きます!そんなことができるようになるとはね~(しみじみ・・)
艇指揮:植松君 艇長:ゆうちゃん 1:鈴木君 2:松尾さん 3:シャムッシュ
4:キャップ 5:腰痛 6:アイちん

アイちん、鈴木君は朝から緊張してまして、それぞれ自身で反省点はるでしょうが、頑張ったと思います。てなわけで風や潮流もいつもより強い気がして艇が重いのが気になりますが、余裕のトップ通過~(植松君、後半のダッシュ長いよ~(・∀・;))

★ 予選 (第15レース)
1コース イセワンズ 7’29”95
2コース マリンファイターズD 4’30”26
3コース 魚水錦 4’32”96
4コース T.I.T CUTTER CLUB 3’38”89








長い長いダッシュ


<

そして横のテントにいらした東ソーさんから施していただいたお弁当を喰らって、待つ面々・・。

もちろんデザートも♪


風も段々と強くなってきたな~。組み合わせも決まり(決勝6レース中、4番目)万全のメンバーで望むぞ!



艇指揮:鈴木君 艇長:ゆうちゃん 1:シャムッシュ 2:松尾さん 3:池マン
4:キャップ 5:腰痛 6:植松君

今年はいつもとキセ巻きが違い、滑りやすいモノとなって、みんな苦労しているご様子。やはり風、潮の影響もあってか重い・・。あ、自分、回頭明け、外しました、スンマセン・・。とか、なんとかしながらも、1着でゴール!!みんな、お疲れ様、クタクタだね~・・・っておい!!③番がゲロってるっ!!施しを受けたモン(みかん等)が散乱しとるぞ・・、次に乗る方々の為にもはよ片せ~っ!!いや~、だましだましでもこれじゃ・・、摂生しろよ③番・・・。

★ 決勝 (第4レース)
1コース コスモ海運㈱ 4’02”92
2コース T.I.T CUTTER CLUB 3’30”21
3コース 大勢丸 3’43”50
4コース ボディコンバット 3’49”51






この頃、彼にはすでに異変が・・・


そして回頭へ









予選、決勝共々、ガッツ宮本さんがビデオを撮ってくれていたのですが、こちらも決勝撮影中にハプニング!
強風により我々のテントが飛ばされてしまい、その必死の対処により、撮影中断、宮本さんのヘッドホンが海中没、さらにテント1つがオシャカに・・、ああ、皆様ご迷惑お掛けしました。。

吹き飛ばされて、無残に骨折したテント・・・



決勝レース中、「TIT、漕いでる場合じゃねーぞー!」
というありがたい応援があったとか無かったとか・・・


さて、こんなタイムじゃどうかな~っと思ってましたが、やはりレースコンディションが良くなかったらしく、皆さんタイムが伸びず、総合4位と相成りました。










とはいえ、メンバーそれぞれ反省点があるでしょうから、悔しい4位といえるでしょうね。まだまだ伸び代があるはず。これからも精進していきましょ~。真夏の遠征お疲れ様でした。

RYOFU
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
レースレポありがとう!

一番最初の写真素敵です。
2012/08/13(Mon)17:12:01 編集
無題
げろりー写真は自粛w
2012/08/16(Thu)09:24:41 編集
←No.25No.24No.23No.22No.21No.20No.19No.18No.17No.16No.15
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/09 筆者]
[12/07 酔]
[12/07 酔]
[12/07 筆者]
[12/06 酔]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター