横浜ホームで活動中のCUTTER TEAM チーム方針 【 だましだまし行こうぜ! 】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/11(日)午前
【参加者】
人見知り
殺し屋
推しメン
重沈
1番は前日忘年会で、予想通り(?)何処かで野たれて起きず。
のんびりテレビを見ながら何度も電話するも、出ず。
仕方ない・・・
で、
何と、過去最小人数4名での出艇となりました~
まず4人で漕ぎ出し・・・ってか、それしかしようが無い。
普段艇長と艇指揮が座ってる船尾の席に誰も居ない。
なんかすっきりしてて眺めが良い。

とりあえず東進して、大黒の航路信号の下へ。

ここは、北風を遮れるので、冬は良いポイントかも知れない。
というか、今日はまったく風も無くて穏やか。
しばらく止まってだらだらしてても、ほとんど流されない。
新しい櫂と静かな海面

そう、今回は新しい櫂のお披露目でした。
4本新調したので、ちょうど人数ぴったり。
しばらくは4人で合わせて漕いで、櫂の感触を確かめて。
櫂の調子は・・・まぁ、漕いでみて感じてください。
もちろん自動操舵システムですよ。

ひととおり櫂を試してから、コギケンタイム!
先週のたけやん漕ぎの話などしながら。
推しメンが漕ぐ
上手くなってきた。

殺し屋が漕ぐ

あの細さでこのチームの漕ぎが出来るのは、そういう事なんです。
体の使い方が上手いんです。

キャプテンが漕ぐ
なんだかんだやっぱりこの人が一番上手いのよね。

そして、重沈も漕ぐ!
パワーは負けない!!

さらに漕ぐ!!
おりゃっ

で、疲れる・・・

疲れたので、早めに終了~
最後にみなとみらいの遠景を。

次回は、年明け 1/15(日)
みんな、忘れるなよ!
【参加者】
人見知り
殺し屋
推しメン
重沈
1番は前日忘年会で、予想通り(?)何処かで野たれて起きず。
のんびりテレビを見ながら何度も電話するも、出ず。
仕方ない・・・
で、
何と、過去最小人数4名での出艇となりました~
まず4人で漕ぎ出し・・・ってか、それしかしようが無い。
普段艇長と艇指揮が座ってる船尾の席に誰も居ない。
なんかすっきりしてて眺めが良い。
とりあえず東進して、大黒の航路信号の下へ。
ここは、北風を遮れるので、冬は良いポイントかも知れない。
というか、今日はまったく風も無くて穏やか。
しばらく止まってだらだらしてても、ほとんど流されない。
新しい櫂と静かな海面
そう、今回は新しい櫂のお披露目でした。
4本新調したので、ちょうど人数ぴったり。
しばらくは4人で合わせて漕いで、櫂の感触を確かめて。
櫂の調子は・・・まぁ、漕いでみて感じてください。
もちろん自動操舵システムですよ。
ひととおり櫂を試してから、コギケンタイム!
先週のたけやん漕ぎの話などしながら。
推しメンが漕ぐ
上手くなってきた。
殺し屋が漕ぐ
あの細さでこのチームの漕ぎが出来るのは、そういう事なんです。
体の使い方が上手いんです。
キャプテンが漕ぐ
なんだかんだやっぱりこの人が一番上手いのよね。
そして、重沈も漕ぐ!
パワーは負けない!!
さらに漕ぐ!!
おりゃっ
で、疲れる・・・
疲れたので、早めに終了~
最後にみなとみらいの遠景を。
次回は、年明け 1/15(日)
みんな、忘れるなよ!
PR